特にホール営業において日ごろよく使う書式は、変更承認申請と変更届出書です。
「7号」から「4号」に修正するだけでは済まないのですが、所轄署にご迷惑をかけないためにも、そろそろご準備いただきたい時期になりました。
これら書式の変更箇所を簡易にご確認いただくための資料を用意し、会員向けに配布したところでは特に問題がなかったようなので、ここで一般に公開します。
一部都道府県ではすでに、改正後の新しい書式をダウンロードできるように設定しているところもあります。
なお、書式の下部に「備考」という欄がありまして、ここで書式の用法についていろいろ書いてありますが、管轄する警察署が「よろしい」というお考えならば、「備考」の部分を削除して使用しても問題はないでしょうが、法令上の書式には「備考」の欄があるので、今回公開する資料では「備考」を掲載しています。
このあたりは皆様のご判断で適宜修正などなさってください。
弊社の以下のサイトの「平成28年6月23日以降の書式修正について」のコーナーで二種類のPDFファイルにリンクさせております。
http://nozomi-soken.jp/benri.html
ご不明な点がありましたら、のぞみ総研の風営法担当者までお尋ねください。
なお、これらの資料はパチンコ店営業の事業者の方に限定して対応しております。
今回公開するのは「変更承認申請書」と「変更届出書」のみですが、実際にはこのほかの書式にも修正の必要が生じております。
詳細は警察庁のサイトでご確認ください。
【パチンコ・ゲームセンター・遊技場の最新記事】