詳細においては疑問点が多々ありますし、今後Q&Aが出されるらしいので、それを待ってからまた情報発信しようかと思っています。
それでも3月に入ってからホール業界などから分煙に関するご相談が増えています。
分煙する場合の風営法関連の注意点については、業界団体の講演等でも解説しているし、このブログでも触れました。
むしろ最近気にしているのは、「健康増進法を守らなかったら、どうなるの?」というテーマ。
皆さん、どうお考えでしょうか。
未来のことですけれど、私なりに推測はしております。
業種によって、ご感想はいろいろですよ。
夜の飲食系の皆さんは、そもそも気にしていない。
悩むレベルの話になっていないようです。
麻雀やゲーセンも似たような感じで、あわてる様子でもない。
ホール業界は。。。比較的にあわてているように見えますがどうでしょう。
法令遵守への意気込みは、ホール業界は他業に比べて高いです。
で、過料50万円ですが、これをどうとらえたものか。
いずれ関係先には私の見解をお知らせしようと思っています。
基本的には、あわてない方がいいですよ、という内容になります。
【コンプライアンス総合の最新記事】