2020年04月08日

4月8日時点でのホール休業状況

大手ホールの多くは8日より前から、又は8日から対象地域で休業していますが、都内においても、時間短縮などをしている店舗も含め、休業していない店舗があります。

割合としては、休業していない都内のホールは全体の4割くらいでしょうか。

昨日までは大手ホール休業のニュースの影響で、世間の印象としては「パチンコ休業」というイメージが形成されていました。

でも8日午後になりますと、一部メディアで「パチンコ客はどこ吹く風」といった記事がでてきました。

こんなときにホールの前で行列ができたら目を引きますね。

思いのほか世間の反応が早いなと思いましたが、明日あたりはどうなっているんでしょう。

もしホールの現場で客が感染していたなんてニュースがでたら、かなりなダメージでしょうが、今のところは大丈夫なのでしょうか。

パチンコ店のトイレでいつも思うんですが、お客さん達、手を洗わない率が高いような。。。

ハンドルとか、ちゃんときれいにしているのかな。世間が注目していますけれど。

4月から禁煙になったし、ホールがお客さんをもっとしつけてくれてる方が。。。。イヤ、無理か。。

一方で夜の街。

東京以外の隣県は休業補償はしないと言っています。
予算がないから。

だから、特定の業種について「事業を継続してください。」とは言うけれど、休業してくれ、とは言わない。

なるほどね。

そこで一つ思うのですが、4月から禁煙になったのだし、コロナ予防のこともあるし、管轄官庁である保健所が立ち入りして指導したらどうなんでしょう。

いや、保健所はそんなヒマはないですか。

そうですか、では、警察が。。。。
そっちは風営法で来ますから、なかなかインパクトあると思います。
posted by 風営法担当 at 18:03 | パチンコ・ゲームセンター・遊技場
top_banner_soudan.png