緊急事態宣言は9月いっぱいで解除されますが、地域によりますけれど、10月以降も段階的に時短要請が続きます。
つまり、10月24日までは、引き続き要請に応じて協力すると、継続して協力金が支給される。
とはいっても、年末を前にして感染者が急増なんてことになると困りますね。
営業再開しても、コロナ対策はしっかり行うことになります。
最近はこんな感染対策設備が人気です。↓
空気除菌清浄機
https://www.careerconsult.net/jiafil/
室内をただようウィルスを除去してくれるし、消臭効果も抜群なので、クラブやバーにはちょうどよいです。
これまで休業していたお店も10月25日の再開に向けて、もう準備は済んでいますか。
私の関係先のお店では、けっこう置かれています。あ、つまり、それらのお店はすでに営業していたということですけどね。でも、対策はこうしてしっかりやりながら営業しているわけです。
このまま感染者が減少してくれればありがたいことです。
ウチの事務所もそろそろ年末に向けて飲食店の相談が増えてきています。
騒がしい年末になりますように。。。
ちなみに。わが事務所ではすでに空気除菌清浄機を使っていますし、私は次亜塩素酸水でうがいもやっていますからバッチリです。たぶん。。。
2021年09月30日
10月25日から営業再開
posted by 風営法担当 at 18:06
| 飲食店業界
