2014年4月21日放送のTV朝日の「TVタックル」の内容ですが、「踊れない国ニッポン!ここがヘンだよ風営法SP」だそうです。
主にダンス規制について取り上げるようですが、パチンコやカジノについても話題が及ぶかも知れず、どのような話になるか気になります。
ダンス規制については法改正のうわさがありますが、パチンコ業界についても、今後何か動きが出てきそうな雰囲気です。
あまりテレビなどで取り上げられてこなかった風営法が、深夜枠とは言え、こうしてテレビ番組で議論のマトになることは珍しいと思います。
しかし世間からの見方が、ダンスについては「緩和せよ」という風向きなのに対し、パチンコに対しては「もっと規制せよ」と逆向きであるのは、どういうことなのでしょう。
それは、ダンスが大衆化して学校教育でも取り入れられるようになった反面、パチンコが徐々に大衆に受け入れられなくなってきているという背景にも、一因があるのではないでしょうか。
番組の詳細はこちら↓
http://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
2014年04月17日
ここがヘンだよ風営法SP
posted by 風営法担当 at 20:47
| 風営法一般